不動尊託宣法

不動尊託宣法とは、不動明王の御力を仰ぎ、迷いを断ち切り、進むべき道を示していただく霊験あらたかな修法です。

不動明王は、一切の障害を焼き尽くし、強き意志と智慧を授ける仏として古来より信仰されてきました。不動尊託宣法を通じて、現世の課題に対する答えや、未来への指針を授かることができます。

また、原因のわからない不調や繰り返される不運、精神的な重圧を感じる方にとっても、この修法は有益です。不動尊託宣法では、不動明王の智慧を借りることで、現状の問題がどこから生じているのか、その根本的な原因を明らかにすることができます。目に見えない力が関与しているのか、あるいは自身の内面の問題なのか——そうした判断を得るための手がかりとなるでしょう。

人生には、選択に迷うときや、どう進めばよいかわからなくなる瞬間があるものです。
そんなとき、不動明王の導きを求めることで、心の霧が晴れ、進むべき道が明確になるでしょう。

迷いを断ち切り、確かな一歩を踏み出すために——不動明王の智慧と加護を受けてみませんか?

不動明王

不動尊託宣法の申込をされる方へのお願い

不動尊託宣法とは、一心に祈り、不動明王の御力を仰ぐことで、託宣を授かる修法です。しかし、それは単に拝めばすぐに答えが得られるものではありません。

託宣を授かるまでには、一回の修法だけでも長時間に及ぶ祈念が必要となり、さらに、その後の鑑定や解釈にも相応の時間と労力を要します。修する者は、肉体的・精神的な負担を伴いながらも、単なる言葉としてではなく、託宣の真意を見極め、適切にお伝えする責任を担っています。

託宣とは、占いや予測ではなく、深い智慧から導き出されるものです。そのため、得られた託宣をそのまま答えとするのではなく、慎重に解釈することが大切です。

また、託宣を求める方にも、それを真摯に受け止める姿勢が求められます。軽い気持ちで答えを求めるのではなく、不動明王の導きをしっかりと受け止めることが、託宣を活かすための鍵となります。

このような点をご理解いただいた上で、お申し込みください。

八大童子

お申し込みの流れ

相談料:10,000円

お申し込み資格:一光寺檀信徒のみ

お問い合わせフォームより以下の内容をご記入の上、お申し込みください。

  • お名前
  • お名前(ふりがな)
  • 生年月日(西暦)
  • メッセージ欄にご相談内容(質問は一つまで)

※どのように質問すればよいか分からない場合はご相談ください。

お申し込み後、法妙から返信をお待ちください。
対面での鑑定は行わず、メールなどでのご連絡となります。